前回HSVに会いに行ってから、あいだ二年を空けての参加です。同じラインナップばっかりだなあーF1も走らんし、とか思ってたらだいぶイベント規模も縮小されてしまいました。ガッカリ。 先ずはホンダブースから。フィッシュアイを買 … Continue reading

前回HSVに会いに行ってから、あいだ二年を空けての参加です。同じラインナップばっかりだなあーF1も走らんし、とか思ってたらだいぶイベント規模も縮小されてしまいました。ガッカリ。 先ずはホンダブースから。フィッシュアイを買 … Continue reading
いよいよ最終日です。この日はほとんどレースを見ていました。旅行で活躍してくれたカメラはNikon D300s+望遠レンズとRicoh GR3、嫁はD3100+マクロレンズです。旅と広角レンズは相性が良いですね、次は一眼用 … Continue reading
旅行の手配についても触れてみます。 前回ご紹介した本のほか、直前に本屋で見つけたのがこちらの本です。こちらは良いです!持ち歩きには適しませんが、トランクに入れて持参しました。写真が大きくて分かりやすい、小ワザが効いてる、 … Continue reading
さてシンガポール観戦記ですが、旅行のよもやまについて書き記したいと思います。まずは羽田の出発日。23時のフライトなのに20時頃に到着して、何もする事がなく。レストランでおでん食べたり、屋上ターミナルで写真撮ったりしてまし … Continue reading
このブログのショルダーだった「嫁のD3100と」ですが、 ついに卒業です。初のマイ一眼。(重い) 色んな物を撮れたらいいな!
いつも見ているモデラーさんのブログでイベントを知ったので行ってみました。 ハァハァ…!当日は腰を痛めててしんどかったのですが、来てよかった! 本家フェラーリより造形がカッコよかったですね。 幻の童夢F-1! … Continue reading
天気もよくってカメラ日和でした。 新宿御苑、15℃。 御苑の中はアルコール持ち込み不可なのですね、平和でいいことです。 フレッシュネスバーガー派。
HONDAの音を聴きに行ったのさ。走らなくてもいいのさ。
いつもと違うポイントで観てみたら、大変でした。古賀志→鶴CC→ゴール前、というのが安定パターンやねホント。のっけから反省。[2011.10.23]
「今年もかい?」「今年もだねえ」「どうだい今年は?」「いやあ最高だねえ。」 [2011.10.22]
10月8-9-10日の三日間、会社の方に誘われ、うかうかと参加してきました。普段も走れるルートの割にはリピーターが多い理由も頷ける楽しさです!一緒に行ったお二方は本気の方々だったのでペースがえらいことになってた!
「パールイズミ カスタムオーダーSYSTEM-u オリジナルジャージ デザインコンテンスト」のWEB投票がスタートしました。我がアパアパRCも自作ジャージで応募しています。構想から入稿までに半年をかけたオリジナルジャージ … Continue reading
今年も来ました。人が大幅に増えてますね。20万人超えてませんか?(昨年度はコチラ)
夢なら覚めないで欲しい、深秋の蜃気楼。
土曜は温泉&ビール&焼肉コンボで夜が暮れ、日曜は5時起き!6時前には出発! 去年より早い筈なのに第一駐車場が満車!!なんでやー!!!
ジャパンカップねえ。去年も観たから別にいいか… そう思っていた時期が、私にもありました。 宇都宮という街は、この一年で更に 自転車の醍醐味を増量させてしまった!!