2013 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE in Utsunomiya Day.1
一年振り四度目の参加です。去年は引っ越しで行けずに悔しかったので、カッとなって金曜から行ってきました。日曜は小雨という予報でしたが、全く気にしてませんでした。
[ad#smapho]

何はともあれ餃子。いつもは来らっせのお世話になるところですが、早めについたのでみんみん本店へ。

予想外に軽い感じなので、サクサク食べられました。食後ももたれない!近所にあったら最高なお店。

ミシュラン幾つか星のアイス屋。

宇都宮二荒山神社@クリテリウムのスタート横ですが、境内にはポップコーン自販機があります。130秒でアツアツです。

今年も赤く染まっております。

Mavicカーはレガシィ、フォレスター、エクシーガそろい踏み。

市長の開会宣言、トーク面白かったです。自転車レースの盛り上げ方をよくご存知でらっしゃる。

ライト君は栗村監督に手を引かれて登場。オリオン通りで営業してるの初めて見ました。

伝統芸バニーホップ、野寺監督。

次期伝統芸、チェロ弾きの青柳選手。音出したげて!

右京監督は狩野選手押し。

ニッポのミッチーくん。こんなんおったっけ?いやTOJで見たような。

豆まき始まった!!ジェリーベリープロサイクリング。

「ジェリーベリーイツタベルノ??」

「イマデショ!!!」おい何てことをするんだ!



オリオンスクエア沸きまくり!

ダミヤン人気や。ちっちゃい。

おおリースが来た!でかい!!

skyは確か一昨年も来るかも来ないかもありましたね。フルーム欠席は残念だけど、みんな来てくれてありがとう。

サガンは生で観ると、大人しそうな青年というイメージ。TVで見たんとちゃう。

「明日はせめて5周は逃げろ!」中野氏の巧みな話術。

フミユキ爆笑。

ジャージ売りのマキュアン。

豆をもらい夜が更けてゆく。

また明日な!

明けて土曜朝、フリーラン!おおフミだフミ。


続々いらっしゃる。

みんな早くから並んでらっしゃった。


みんな和やかだけどリアルのオーラ出てた。


浮かれるクイックステップの皆さん。

こちらはGoPro装備ですね。

手作りゼッケンプレートをご鑑賞なさるバッソ氏。

おおナショナルチャンピオン。アイルランドデザインはかっこいいなあ。

大人気イベント。

おおパイオニアのサイコンだ。

宮澤さーん。

やっぱプロは速いなー。(続く)
チームプレゼンの写真はこちらからどうぞ。
[ad#728banner]
