2009 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE in utsunomiya
![]()
自転車レースは出てなんぼ、観るのは別に…
そう思っていた時期が私にもありました。
180度覆った!!
■ジャパンカップが無ければおそらく一生来なかった街、宇都宮。
![]()
■初日はオリオンスクエアの前夜祭へ。ホテルから近くて助かりました。
![]()
■今年何度見たか分からないMavicカー。
![]()
■18時のチームプレゼンテーションが始まる前に、とりあえず餃子!宇都宮やしね!
![]()
![]()
![]()
■宇都宮の街をうろついて再び前夜祭へ。ちょうどサクソバンク!
![]()
■リクイガス!もうビアンキじゃない。
![]()
■フジ・セルベット!
![]()
■ケースデパーニュ!こんだけトップチームが集まるのはやっぱり凄い事です。
![]()
■ブイグテレコム!!!実は直前に新城選手と某所でツーショット撮れた!最高です。
![]()
■適当に焼き鳥食って夜が明けて、翌朝は6時にホテル発。
![]()
■たこ焼き屋台の店番は安田大サーカス。
![]()
■きれいどころ。
![]()
■宇都宮森林公園はぼつぼつ紅葉。茄子2で観た風景といっしょ。
![]()
■AM10:00スタート!人が避けてゼロカーが通過すると・・・
![]()
■きた!これが1lap目のスピードか!?速すぎ。
![]()
■自分で登るとすれば、見ただけで身の毛がよだつ連続つづら折り。
![]()
■ところが登る!凄い勢いで登る!観ててウオーってなります。拍手しちゃいます、声出ちゃいます。
![]()
![]()
![]()
■坂の応援メッセージ。熱い!!
![]()
![]()
![]()
■新城がんばって!!!
![]()
■山岳だったんでゴールはバラけましたが、それでも目一杯漕いでくれる選手は観ててゾクゾクします。
![]()
■10周151km4時間の闘いも終幕。そう考えるとこの勢いは異常。
![]()
■優勝はサクソバンクのC.セレンセン選手。圧勝っぷりにまたゾクゾク。
どの選手もどのチームも素晴らしかったです!
![]()
これは、大会DVD出たら買うレベル。。。ハマりそうですね。
とりあえず、J-Sportsはどうやったら視聴できますか?
