最近、3桁距離走ってないぞ!
いっちょう行くか!快晴の日曜日です。
Dst : 125.09km
Tm : 7:33:18
av : 16.6km/h
hr : av153
5,636kcal
■am8:15スタート。朝はちょっと寒い。でもまだウインドブレーカー着込む程でもない。
■先ずは環七→一号線で横浜を目指すぞ!赤信号ばっかでした。
■多少のアップダウンはあれど平坦な車道です。9:20多摩川と交差。
■10:00山下公園@横浜到着。
■赤レンガ倉庫もまだ人がまばら。
■横浜オクトーバーフェストの開催準備。既に行列ができてました。朝からビールでウラヤマシイ。
■Y150跡地は片付け中でした。たねやん・・・
■自転車停めて大桟橋へ。3年振りか!
■横浜来るといつも雨だったので、晴れの日に来れて嬉しい。
■調子も良かったので、横須賀へ向けて出発!16号線は凄い走りやすくてイイヨ!
■あんまり乗らない京急。発車時にドレミファソラシド〜とVVF音が鳴るへんな車両があるよ!
■横須賀はトンネルだらけ。横風を受けないので走りやすいです。
■どこも秋祭りのシーズンですね。
■海が見えて来たぞー。横須賀って海が近くていいとこですね。
■ゴールの三笠公園、pm12:00到着。
■これまた3年振り。
■あれが猿島かな?島までちゃりで行けたら楽しいのになー。
■三笠の艦首は、皇居を向いているそうですよ。
■なぜか入港してきた自衛艦。三笠公園は凄いのんびりできて帰るのが面倒くさくなった。
■13:00出発。さよなら東郷さん。
■16:45帰宅。やっぱ県外はいいね。秋冬も走るぞー!(予定)
■本日のルート。
16号線が凄い走りやすかったのが印象的でした。
でもなんであんなに赤信号ばっかりなんだろう?自動車が飛ばし過ぎないためかな。
ビールでも買いに行こ。
フロントもそうですが、特にリアがかっこいいっすよ!
こりゃモーターショーも偵察に行かねば・・・
せっかく居る内に東京暮らしを満喫しときます。
LF-Aどうだった?
やっぱりTOKYOは楽しそうやな。