去年に続き、五度目の参加となりました。色々あり、チームプレゼンテーションとクリテリウムは泣く泣く見送り。土曜の夜に宇都宮入りできました。 やまびこ157号で宇都宮へ。久々の旅じゃ。 宿は鹿沼で。宇都宮市内は例年以上に宿泊 … Continue reading

去年に続き、五度目の参加となりました。色々あり、チームプレゼンテーションとクリテリウムは泣く泣く見送り。土曜の夜に宇都宮入りできました。 やまびこ157号で宇都宮へ。久々の旅じゃ。 宿は鹿沼で。宇都宮市内は例年以上に宿泊 … Continue reading
フリーランの参加者は入場が無料という事で、大谷資料館へ立ち寄りました。掘削所跡地を利用した巨大な地下空間に圧倒されました。もっと人が少ないと凄い雰囲気になるんでしょう。 市内大通りに移動してクリテリウム観戦!熱心なのはい … Continue reading
一年振り四度目の参加です。去年は引っ越しで行けずに悔しかったので、カッとなって金曜から行ってきました。日曜は小雨という予報でしたが、全く気にしてませんでした。 何はともあれ餃子。いつもは来らっせのお世話になるところですが … Continue reading
いつもと違うポイントで観てみたら、大変でした。古賀志→鶴CC→ゴール前、というのが安定パターンやねホント。のっけから反省。[2011.10.23]
「今年もかい?」「今年もだねえ」「どうだい今年は?」「いやあ最高だねえ。」 [2011.10.22]
夢なら覚めないで欲しい、深秋の蜃気楼。
土曜は温泉&ビール&焼肉コンボで夜が暮れ、日曜は5時起き!6時前には出発! 去年より早い筈なのに第一駐車場が満車!!なんでやー!!!
ジャパンカップねえ。去年も観たから別にいいか… そう思っていた時期が、私にもありました。 宇都宮という街は、この一年で更に 自転車の醍醐味を増量させてしまった!!
2007 Japan Rally Championship Round3:20-May さてさて掲題キャンペーン応募の結果です。 一仕事終えて帰宅すると、一通のゆうパック不在票が ポストに入っていた、そんな木曜日の夜。
第二弾はジャージでありますようにと願っておりましたら本当にジャージプレゼントが発表された! (そりゃそうか。)SUBARUさんステキー!! 熱心な新城ファンの一人として応募させて頂きます! ちなみに浴槽のカルキは「激落ち … Continue reading
2009年のJAPAN CUPは”SUBARU LEGACY Presents”と名打って 大々的にLEGACYツーリングワゴンが投入されてました。 なんと、宇都宮ブリッツエンのサポートカーをドラ … Continue reading
自転車レースは出てなんぼ、観るのは別に… そう思っていた時期が私にもありました。 180度覆った!!