29日はAM6:00にレンタカーをピックアップして、西へ8時間の旅に出発。
車種はなんかよう分からんトヨタ車。インプレッサがいいって言ったのにNGだった様子。
でもクラスがさすが上だけあって、室内広いしよう走りました。
iPhone+MobileMeで中継しようと思ったけど、途中から写真が上がらなくなってパス。ひどいサービスだ!
静岡でちょうど6時間くらい。暖かいうちに浜名湖走りたいなあー。
鈴鹿には14:00着。既にピット裏は熱気むんむんです。
みなさん決戦仕様。高そうなのがごろごろありました。どれも羨ましい。
お楽しみのメーカーブースではTREKが立派でした。
Bianchiを擁するサイクルヨーロッパは、やる気無し状態。
2010年モデルとか飾れよーせめてスタンド持ってこいよー。
Mavicサポートカー。Shimanoブルーより、こっちのほうが目立っていいですね。
CosmicCarbonUltimate・・・ゴクリ。
ツールドフランス2009で健闘!新城選手のウェア展示。
だらだらピットに戻ると、なんと同じくツールで敢闘賞の別府選手が登場!
日本に戻って来たばっかりだそうです。さすが!の大人気でした。
言ってる間に2時間エンデューロがスタート。
人数多すぎて、開始してもピットレーンからスタートできないの図
ようやくコースイン。ちなみにヒルクラと違ってみな全力疾走なので撮影は自重です。
後で知りましたが禁止だったらしい・・・ごめんなさい。
初コースでペースが掴めなかったり、足がつったり、ドリンクが尽きたり、コースに飽きたり…と散々の第一出走でしたがともかくは完走。しんどかった・・・昼にマクドとか、運転しっぱなしでアップもせずなどが敗因です。
レプラホーンRC所属の各マシン。
チームジャージ制作に向け随時部員募集中です。
その後はスタンドで別府選手のトークショーを見てすごす。
鈴鹿サーキットは大改修で、ずいぶんきれいに&大きくなったようです。
この後は温泉で行列に巻き込まれ苦しみ、かつ風呂に癒され、翌日のレースの事を忘れ焼き肉&ビールを死ぬほど食べまして爆睡しました。松坂牛うまかった。。。
30日の朝はAM8:00にチェックアウト。駐車場でオートキャンプしてるひとが大勢居ました。
暑い夜でしたが寝れたのかしら。。。
バーベキューも楽しそうですね。
で、この日は1時間サイクルマラソンでした。前日の反省を踏まえ、出走前に焼きそばで栄養補給をし、水分をたっぷり取り、濃いドリンクを水で薄め、しっかりアップして出走。するとまあ!たいへん調子がよくガッツリと走れました。この日はコースに飽きなかった!快走できると気持ちいいね!!
このまま、サーキットホテルに戻り再度温泉に。おお!空いてる!空いてる昼の露天風呂サイコー!!!気持ち良さのあまり、あやうく死ぬとこでした。ちょい高いけど、嬉しさ満点のサーキットホテルでした。
ようやく太陽が顔を出し始めた鈴鹿を後にし、ゲリラ豪雨&大渋滞の神奈川〜東京を抜け、レンタカーを時間内に返し損なって、長旅終了!おつかれっした!!来月も万全でいきたいなー。
【Result】
8/30 一時間サイクルマラソン
598着/完走807人
Lap:9 1:05:21.98 av.28.73km/h
二時間エンデューロの方は、、、更に悲惨だったので伏せときます。。。
もしや新車購入ですか!?
詳細希望です。eさんのことだからまたHONDA車ですかなー?
あっ!期待もたせてすみませんm(_ _)m
二輪は二輪ですが…笑
詳細はゆくゆく。。
ありがとうございます。おかげさまで鈴鹿は雨も降らず快適でした。そのうち御一緒できるといいですね。
Mobile meが全然繋がらないのでルポは諦めます…
デジカメで写真いっぱい撮るぞー
遠征乙です。
今日はちょっと雨模様です。鈴鹿は…??
コンディションがいいといいすね。
あっしもそろそろ二輪魂を復活させますよ!