マイミクのかしわ餅君が、遊び半分仕事半分で東京に来たぞ!
6時起きでGO!
■いきなり部品ブースに来てしまった。おねえさん。
■おねえさん。
■ニュル耐仕様らしきインプレッサ。この色もいいね。
■マツダの・・・なにこれ!?ミッドシップでした。
■国内仕様?二輪はわからないけどかっこいい。
■iQのカットモデル。パーツちっちゃ。
■マツダのコンセプトカー、清(きよら)。マツダはいつもパキパキな流線型だなあ。
■残念ながらモックアップのSuper-GTなB4。
■スバルのコンセプトカー、ハイブリッドツアラー。えらいシャープやなあ。
■スバルのおねえさん。
■ダイハツのコンセプトカー、バスケット。いちばんよく考えられてたと思います。
■iPodかとおもったらiQでした。
■TF-109。おざなりやなあ・・・。
■ハリアーなレクサス。
■SAIなレクサス。
■初公開だったらしい2シーターなレクサス。いかついなー。
■初登場!の量産型LF-Aだよ。プロトタイプの方がかっこよかったなあ。
3750万円也。でもTRDじゃないんだ…何台売れたのかな。
■アクリル製実物大LF-A。イベント後はどうするのかな。
■謎のレクサス自転車。コンポはDura-Aceっぽかった。キー。
■FT-86コンセプト。こ、これが新時代のハチロク…セリカやん!!
■ヤマハブースにはニュル耐LF-A。エンジン音聞きたかったなあ。
■日産リーフ。かわいらしいEV。
■日産ランドグライダー。ちゃんと傾きながら走ってた、すげえ!
■村野さんのおともだち、風穴さん。
■新型フーガ。でっか!!
■みんな大好きGT-R。レクサスよりこっちのがいいなー。
■三菱のなんかわからんコンセプト。パリダカ車っぽい。
■ブースの完成度が一番高かったホンダ。
■ガルウイングなファミリーカー、SKYDECK。すげえもん出してきたなあ。
■いつまでもコンセプト、CR-Z。男前になった?
来年のSuper-GT、NSX後継がこれだったらいいなー。
■おねえさん。
■ゆかいなEVコンセプト。このまま出して欲しい。
■かっこいい二輪。
■スズキ新旧アルト。
■唯一の海外ディーラー、ロータス。なんという尖り具合。
■AraiブースにはF1選手のヘルメットも。
そんなこんなで幕張メッセを後にしました。
なんかハイブリッドとかEVとか「環境に優しい車博」になってて残念でしたが
人だかりはやはりスポーツカーが中心でした。ほら!各社さんスポーツカーですよ!
あと、かしわ餅君の解説(業界トーク)のお陰で楽しくブースを見て回れました。
■21_21で深澤直人展。藤井保さんの写真がよかった。
■ミッドタワーでグッドデザイン展。
■ホンダの補助足マシーン。前日のちゃりんこで膝を痛めてたので、これ欲しかった。
■トヨタの移動マシーン。セントレア空港にいるらしい。
■パナソニックのカジュアルマッサージチェア。かっこいいなあ。
■思ってたより大きかったchumby。店頭に並ぶ日も近いか。
■お台場ガンダムもグッドデザイン賞を受賞。1/30モデルが展示されていました。
■この確度から4回ほど見上げたなあ。次はどこで会えるかな。
あんまりおもてなしできなくてごめんね!おつかれさまー。
すっかり秋も深まりツーリング日和ですね。
ロングスリーブジャージ買わないと…。
味の素スタジアムは、hideメモリアルサミットとかやってましたね。
初めて通りました。この辺に居らっしゃったのですなー。
焼き鳥とコーラは、近所で買って自宅で食しました!めっちゃ美味しかったっす。
そのまま飲み会へ行ったので、お腹に物を入れといて正解でした。
e田さんもWii Fitいかが?:-)
またまた遠くへ乙です!!
味の素スタジアムって懐かしいです。その前を通って川崎とかに営業に行ってましたねー
山奥の空気と焼き鳥とコーラ!想像だけでもたまらんです。
5912kcal!!バイクのツーリングではそんなに消費できないので、今の運動不足の自分に訴えるような数値です(汗)